興味しんしん

いろいろまとめてます。

    古いものから新しいものまで、ニュースをいろいろまとめています。リンク元の記事が削除されている場合があります。ご了承ください。

    2020年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/05/07(木)10:56:50 ID:???

    日本発のコンピュータOSで世界シェアの約60%を占めるものがある。1984年にプロジェクトが開始された、組み込み型OS「TRON」だ(現在、正式にはT-Kernel)。このTRONを発案・牽引してきたのが東洋大学の坂村健教授だ。
    現在のIoTの先駆けとして国際電気通信連合(ITU)の「ITU150周年賞」も受賞している。未来をいちはやく構想してきた坂村氏に、世界に広がった理由などを聞いた。(ジャーナリスト・森健、撮影:塩田亮吾/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    H2Aロケット、GoProなど多様な機器にのるOS

    コンピュータを動かす基本的なシステム=OS(オペレーティング・システム)というと、Windows、macOS、あるいはスマートフォンのAndroidやiOSなど「情報処理用OS」が頭に浮かぶだろう。だが、名前こそあまり知られていないが、世界中の多様なコンピュータに関わる日本発のOSがある。
    「TRON」だ。「組み込み型OS」というタイプで、最初から特定の機械に組み込み、その制御プログラムを作り込むためのOSだ。
    高いリアルタイム性を持ち、ある機器について必要のない機能は削除し、必要最低限の機能で動かすことができるのが特徴だ。

    ──2018年8月、TRONが世界におけるOSとして標準化されたという報道がありました。
    正確に言うと、私がつくったOSを米国電気電子学会(IEEE)が「IEEE 2050-2018」と名付けて、IEEEのIoT向けの組み込みOSの標準として認定したということ。
    原型は「μ T-Kernel2.0」というIoT用の組み込み型OS。IEEEはコンピュータ分野では代表的な標準化機関ですから、TRONが世界標準のOSとして認められたと言っていいと思います。

    ほかにIEEEで標準化されているOSはもう一つだけあって、情報処理用OSの分野で「POSIX」です。これは一般的にはLinux、もともとの流れで言うとUNIXです。このPOSIXをベースとしたコアOSの上にWindowsもMacOSもiOSもAndroidも作られている。

    (以下略)

    Yahoo!ニュース 5月6日
    https://news.yahoo.co.jp/feature/1686


    【世界シェア60% 「主張しないOSだったから世界に広がった」日本発のOS“TRON”の生みの親・坂村健が語る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ちーたろlove&peace ★ 2020/04/29(水) 16:28:35.73 ID:DHCQ8CRR9.net
    2020.4.28 12:07
    https://www.sankei.com/images/news/200428/plt2004280010-p1.jpg

     河野太郎防衛相は28日午前の記者会見で、米国防総省が未確認飛行物体(UFO)のような円盤状の飛行物体を記録した映像を公開したことに関連し、自衛隊がUFOに遭遇した際に備えて「(対応の)手順をしっかり定めたい」と述べた。

    https://www.sankei.com/politics/amp/200428/plt2004280010-a.html?__twitter_impression=true
    *抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。


    【【日本政府】河野防衛相、UFOとの遭遇に備え「手順をしっかり定めたい」】の続きを読む
    最新記事
    カテゴリー
    楽天市場
    アーカイブ
    タグクラウド

    このページのトップヘ