興味しんしん

いろいろまとめてます。

    トップページ > >
    古いものから新しいものまで、ニュースをいろいろまとめています。リンク元の記事が削除されている場合があります。ご了承ください。

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/06/23(水) 17:21:27.18 ID:yegOH2NG9.net
    プレスリリース 掲載日:2021.06.22
    熊本大学


    ポイント
    ・冷凍・加熱以外でアニサキスを殺虫する方法として、パルスパワーを用いた新たな方法を開発しました。
    ・瞬間的に大電流を流すことにより刺身の品質を保ったままアニサキスの殺虫を可能にする条件を明らかにしました。
    ・アニサキス殺虫装置のプロトタイプ機を完成させ、この装置で処理した生食用刺身のサンプル出荷を今秋に予定しております。


    概要説明

    アニサキス食中毒は、生きたアニサキスを刺身などで食べた際に、アニサキスがヒトの胃に刺入することによって引き起こされる食中毒です。水産業界では、アニサキス食中毒を防ぐことが長年の課題となっています。
    現在、加熱せずにアニサキスを殺虫する方法は冷凍に限られ ています。マイナス20℃で24時間以上冷凍することによりアニサキスは死滅しますが、魚身のドリップ流出、退色、食感の軟化などの品質劣化を引き起こし、また、販売する際は「解凍」表示が必要になることから、商品価値を著しく下げてしまいます。
    今回、熊本大学産業ナノマテリアル研究所の浪平隆男准教授、王斗艶准教授、松田技術専門職員と株式会社ジャパン・シーフーズらの共同研究グループは、パルスパワー技術によって瞬間的に大電流を流すことにより魚身の内部にいるアニサキスを殺虫* することに成功しました(特許出願済み)。本技術を1,000匹のアニサキスを仕込んだ アジフィーレ群へ用いたところ、全てのアニサキスを殺虫できたことから、アニサキス食中毒のリスクを大幅に低減することができると考えています。また、この方法により、魚身の刺身としての品質を保ったままの殺虫処理が可能となり、冷凍に代わる殺虫方法として有用であると考えられます。
    本技術を基に、実用化に向けてアニサキスを効果的に殺虫するための条件検討を行い、今回、ジャパン・シーフーズ工場にて使用するアニサキス殺虫装置のプロトタイプ機が完成しました。本装置は、既に工場にて稼働しており、殺虫処理をした生食用刺身のサンプル出荷を今秋に予定しています。
    * 物理的刺激に対する反射運動のないものを死と判定している。

       ===== 後略 =====
    全文は下記URLで
    https://research-er.jp/articles/view/100515

    【【熊本大学】パルスパワーを用いた新しいアニサキス殺虫方法を開発 ―アニサキス食中毒リスクのない刺身】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん必死だな 2021/07/01(木) 13:16:46.92 ID:BOVaz9U/r.net
    公式サイト
    https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/



    【【スクエニ】ファイナルファンタジーピクセルリマスター 7/29より配信開始】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2021/07/01(木) 02:38:40.73 ID:v85fz9/H0.net

    【6月30日 AFP】(更新)ツール・ド・フランス(2021 Tour de France)初日に起こった大規模なクラッシュで、事故の原因をつくった女性観客が逮捕された。捜査筋が30日、明らかにした。

     同筋はAFPに対し、「女の身元が正式に特定され、先ほど身柄が拘束された」と説明。これに先立ちブレスト(Brest)の検察官も、容疑者1人が拘束されたと明かしていた。

    https://www.afpbb.com/articles/-/3354342

    【【ツール・ド・フランス】初日の大規模なクラッシュ事故、原因を作った女性観客逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 田杉山脈 ★ 2021/06/29(火) 01:02:40.22 ID:CAP_USER.net
    理化学研究所と富士通が開発したスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」が、28日に公表された世界のスパコンの能力ランキングで首位を維持した。2020年6、11月に続き3期連続で米国や中国の計算機を上回った。高い計算能力を車の設計などの産業用途や防災対策に活用する動きが広がっている。

    富岳は11年に世界一となった国産スパコン「京(けい)」の後継機。専門家の国際会議で公表されたランキングで、1秒あたり44.2京(京は1兆の1万倍)回の計算速度を達成。2位だった米国の「サミット」(14.8京回)など米中のスパコンを大きく上回った。

    理化学研究所などは富岳の開発にあたり、利用促進のためソフトウエアの作りやすさに配慮したという。東北大学は南海トラフ沿いで巨大地震が起きた際の津波予測に、東京大学などは相模トラフ地震の被害の研究に富岳を活用している。

    日本自動車工業会は富岳で車の構造と衝突のダメージの関係を分析し、衝突に強い車の構造を見つける。自動車各社が分析結果を実際の車づくりに応用する。富岳は3月に本格運用が始まっており、今後も産業利用が広がると期待される。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC226UE0S1A620C2000000/

    【【IT】スパコン富岳、計算速度で3連覇 防災や車設計に活用拡大】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 記憶たどり。 ★ 2021/06/29(火) 11:29:20.98 ID:CQBIga/09.net

    ソフトバンクグループ(SBG)がヒト型ロボット「ペッパー」の生産を昨年夏から停止していることが29日、わかった。

    需要が落ち着いて、十分な在庫を確保したという。

    SBG傘下でロボット事業を手掛けるソフトバンクロボティクスグループ(SBRG)によると、ペッパーはレンタルが多く、
    在庫が一定程度積み上がった。中心拠点のフランスなど世界各地で人員を削減している。広報担当者は
    「コロナ禍で非接触の需要は底堅い」として生産終了は否定した。

    SBGは2012年に仏ロボットメーカーのアルデバランを買収した。同社の技術を活用して15年にペッパーを発売し、
    台湾の鴻海ホンハイ精密工業に生産を委託していた。人工知能(AI)を搭載して感情を認識することが注目された。https://news.livedoor.com/article/detail/20445663/

    【人型ロボット、ペッパーくんの生産停止は十分な在庫を確保したため。ソフトバンクG、生産終了は否定】の続きを読む

    このページのトップヘ